2013年09月30日
今日は焼きうどん。

今日の社食は焼きうどん。
「しょうゆとソース味、どちら?」
もちろんしょうゆ味。
危なくご飯をいつも通りに大盛りにするところだった。
今日もごちそうさまでした。
今日で何日目?
富士山今朝も見えてました。
そろそろ白が混じってもいい頃・・・
まだまだ夏の富士山です。

2013年09月29日
今日はカレーライス。中央公園へ。

今日の社食はカレーライス。
今日もごちそうさまでした。
ランチのあとは中央公園まで。
さすがに日差しは強いので、汗ばむくらいですね。
「勤労者福祉サービスセンター フェスティバル2013」
だそうです。
ブロガーさんも出店しているらしいのでのぞいてきました。




まずは「ちゃーみぃさん」、お疲れ様です。←ちゃーみぃさんのブログはポチッとね。
秋の収穫祭のチラシをもらっちゃいました。
行けるかどうか・・・


お次は松村製茶の「おみつどんさん」です。←おみつどんさんのブログはポチッとね。
べにふうき茶の紅茶をごちそうになっちゃいました。
「あかおに(紅鬼)」という名前の紅茶です。詳しくはおみつどんさんのブログで見てくださいね。
ごちそうさまでした。
さっぱりしてておいしかったですよ。
昼休みということであまり時間がありません。
ほとんど挨拶だけになってしまいました。


一部ピンぼけ写真で申し訳ありません。
まあいつものことということで・・・
今朝の富士山はだいぶ雲がかかって、こんな感じでした。

2013年09月28日
2013年09月27日
今日は冷やし中華、冷やしゃぶ風。

今日の社食は冷やし中華の冷やしゃぶ風。
お肉たっぷり、ご飯も食べちゃった。
ちょっと食べ過ぎ?
今日もごちそうさまでした。
今日も日差しが暑い!
朝晩は寒いくらいだったのにね。
今朝の富士山はこんな感じ。

今日で何日連続だろう・・・
富士山よく見えます。
2013年09月26日
今日はフライの盛り合わせ。

今日の社食はフライの盛り合わせ。
今日もごちそうさまでした。
昨日は大雨だったようだけど、
爆睡のため知らず・・・
今日も曇り空。
ピアゴの催事場は、
「韓国雑貨」と「浅草菓子祭り」。
今日から来週火曜日までです。
今朝の富士山は・・・

今は完全に雲の中。
2013年09月25日
今日は豚肉の竜田揚げ。

今日の社食は豚肉の竜田揚げの野菜あんかけ。
これけっこういけます。
今日もごちそうさまでした。
朝開店したらいきなり雨が降ってくるし、
よく判らない天気ですね。
台風の影響かな・・・
朝の富士山はこんな感じです。

ときどき全体が見えているときもあるけれど・・・
コーヒータイムにでもしようっと。
2013年09月24日
今日はチキン南蛮。

今日の社食はチキン南蛮。
今日もごちそうさまでした。
昨日は昼休みがバタバタで、コンビニランチでした。
今日はのんびり??
まあちょっと暇ですが・・・
朝晩は本当にすごしやすくなりました。
そろそろ散歩でも・・・
と思いながら、9月も終わりに近づきました。
今日も雲がかかっているけれど富士山見えてます。

火曜日の男、あんせるさんは今日はサンマの刺身だそうです。
他人の食事をばらしてどうすんだ??
ピアゴは火曜特売の日です。
けっこう人が入ってます。
「北海道物産展」はそろそろ閉店の模様。
明日は何が来るんでしょう。
2013年09月22日
今日は塩コーンラーメン。

今日の社食は塩コーンラーメン。
昆布ご飯にコロッケ。
もちろんラーメンは大盛りです。
今日もごちそうさまでした。
朝富士山撮っておいて良かった。
お昼には雲の中に隠れてた。
ピアゴの周り、夕方になるとコウモリが飛び回ってます。
夏の間どこにいたのか???

2013年09月21日
今日は肉と野菜のオイスター炒め。

今日の社食は豚肉コロコロ野菜炒め。
今日もごちそうさまでした。
かに味噌、たらこ、明太子、たこわさ、昆布各種、
ラーメン、カレー、お菓子各種・・・
「北海道物産展」やってますよ~!
今朝の富士山は、

これだけ晴れの日が続くのも珍しい?
2013年09月20日
今日は親子丼。

今日の社食は親子丼。
今日もごちそうさまでした。
朝晩寒いくらいですが、
昼間のかんかん照りはどうなのでしょう。
台風以来連日富士山見えてます。
全く見飽きませんね。
今日の13時20分頃の富士山です。

ピアゴの「北海道物産展」は来週火曜日まで。
明日からまた連休ですね。
9月も残り少なく・・・
2013年09月19日
今日はキャベツメンチ。

今日の社食はキャベツメンチ。
今日もごちそうさまでした。
ピアゴでは「北海道物産展」、今日から始まってます。
来週の火曜日まで北の味覚市をやってます。
最近じゃあ明太子もあるんですね。
生ものからお菓子、昆布などなど。
見ているだけでも楽しいですよ。
今朝の富士山はこんな感じでした。

2013年09月18日
今日はミートソーススパゲティ。

今日の社食はミートソーススパゲティ。
見事に2日連続になりました。
にしてもやっぱりご飯を食べちゃうのですが・・・
お腹いっぱいです。
今日もごちそうさまでした。
気持ちいいくらいの秋晴れですね。
陽に焼けそうで散歩はパス。
おまけ写真は朝の富士山です。

コーヒータイムにでもしますかね。
2013年09月17日
今日はカプリ亭。

火曜日の男のあんせるさんご来店。
「カプリ亭行ってきたよ。」とのこと。
昨日はピアゴの従業員さんが、
「休みに旦那とカプリ亭、行ってきたよ。」
そうなると行きたくなっちゃうじゃあないですか・・・
わざわざご報告までしてもらったら・・・
早速行ってきました。

光で見にくいな。
今日選んだのは「アスパラとキノコの和風味」
いつものようにパンとゆで卵から。


いつも満足!!
食後のコーヒーもおいしい!!

今日もごちそうさまでした。
今日はあちこちで富士山見たと思うけれど、
おいらも朝に撮ったので乗せちゃおう・・・

秋の富士山かなあ・・・
2013年09月16日
今日は豚の山賊焼き。

今日の社食は豚の山賊焼き。
今日もごちそうさまでした。
台風一過。
晴れて暑いくらいです。
この辺はたいしたことがなかったけれど・・・
午後1時半頃の富士山です。

昨日は今宮のなべさん宅へ。
五月の連休以来、久しぶりです。


こんなつまみとお酒で夜は更けていきます。
男同士でも話は尽きないのでした。
ちょっと飲み過ぎですね・・・
2013年09月15日
今日はきつねそば。

今日の社食はきつねそば。
麺類の時はなぜかコロッケが付いてます。
さすがにご飯は少なめに・・・
得意の大盛りです。

今日もごちそうさまでした。
朝は大雨だったのに、
いい天気で暑い!!
再接近は明日の朝??
今晩は緊急避難で、今宮のなべさん宅へ。
台風を肴に宴会ですかね・・・
思い出した!
昨日は久しぶりにおつとめ品の刺身をゲット!!
サンマと太刀魚でした。

いつものピンぼけですね・・・
今晩は何にしようかな??
2013年09月14日
今日はチンジャオロース。

今日の社食はチンジャオロース。
今日もごちそうさまでした。
昨日は遅刻日で、
朝昼ごちゃ混ぜのお昼だったので、
社食も食べなかったので、
ブログをサボっちゃいました。
今日もかんかん照りではないけれど、
大汗かいての散歩もないモンだ・・・
小学校で何かやっているので、ちょっと覗きに・・・


いつもは何もない空き地に車がたくさん。
右の写真判らないですよね。
どこかの幼稚園の運動会でした。
ほんの10分の散歩でした。
2013年09月12日
今日は肉豆腐の卵とじ。

今日の社食は肉豆腐の卵とじ。
今日もごちそうさまでした。
今日もかんかん照り。
でも風が柔らかくなってきてます。
今日も車でお昼寝タイム。
窓全開でなんとか眠れます。
ピアゴ富士中央店では、
「京都物産展」が来ています。
来週の火曜日までの開催です。
後で見に行こうっと。

2013年09月11日
今日はチキンカツ、イタリアンソース。

今日の社食はチキンカツ。
今日もごちそうさまでした。
今日は風こそあるけどかんかん照り。
あんせるさんがピアゴまで歩いてきて、
「暑い、暑い。」を連発。
今日の散歩はパス。
車の中でお昼寝タイム。
エアコンかけなくても車の中で過ごせるようにはなりました。
ピアゴの催事場には、「京都物産展」が明日から開店。
一週間だけの催事です。
気が向いたらどうぞ。
2013年09月10日
今日は三色丼。

今日の社食は三色丼。
今日もごちそうさまでした。
火曜日の男、「からくり村」の「あんせるさん」ご来店。
と言ってもほとんど毎週会ってます。
ネタ切れを心配してくれたのか、
「散歩にでも行った来たら?」
と言うことで久しぶりに中央公園まで散歩です。






約2ヶ月ぶりのお散歩です。
平日の公園は人影も少なくのんびりムードです。
久しぶりということで今日は3000歩。
写真、真ん中の右側は池のかめくんです。
もう一匹が見あたらなかったな・・・
2013年09月09日
今日はポークピカタカレー風味。

今日の社食はポークピカタ。
今日もごちそうさまでした。
不思議とお客様重なるから、
こんな時間になっちゃった。
どちらにしてもネタ切れだけどね・・・
今日も日差しが強い。
散歩はもう少し先だね。